千葉県流山市の真言宗豊山派のお寺です
ホーム
光明院の紹介
創建など
本尊さま
境内の景色1
境内の景色2
境内の景色3
境内の景色4
客殿の玄関
菩薩像坐像
アクセス
お問い合わせ
(檀信徒)法事申込
(檀信徒)卒塔婆申込
光明院からのお知らせ
春のおとずれ
しだれ梅が咲き始めました
2023.02.23
光明院からのお知らせ
未分類
大護摩供 厳修
恒例の大護摩供を28日に厳修しました。
2023.01.30
未分類
光明院からのお知らせ
謹賀新年
今年もよろしくお願いします。昨年末にコロナに感染していました。皆さまもご自愛くださいませ。
2023.01.04
光明院からのお知らせ
光明院からのお知らせ
もみじをライトアップしました
葉が散るまでです。
2022.11.29
光明院からのお知らせ
光明院からのお知らせ
まもなくお彼岸です
今年も不思議にこの時期に彼岸花が咲き始めました
2022.09.17
光明院からのお知らせ
光明院からのお知らせ
主に季節の景色を紹介しています 光明院の情報はメニューからおすすみください
縁起やアクセスについてはメニュー欄からおすすみください
2022.09.17
光明院からのお知らせ
光明院からのお知らせ
お盆の季節ですね
暑さに気を付けてお参りください
2022.08.10
光明院からのお知らせ
光明院からのお知らせ
梅雨があけました
庭の紫陽花です
2022.06.28
光明院からのお知らせ
光明院からのお知らせ
お施餓鬼会厳修
先週の土曜日恒例の施餓鬼会を厳修いたしました。入梅しましたが、幸いにも雨は降らずにすみました。
2022.06.15
光明院からのお知らせ
光明院からのお知らせ
緑がきれいです
桜の季節は終わりましたが、緑が映える季節になりました。
2022.05.06
光明院からのお知らせ
次のページ
前へ
1
2
3
4
5
次へ
メニュー
ホーム
光明院の紹介
創建など
本尊さま
境内の景色1
境内の景色2
境内の景色3
境内の景色4
客殿の玄関
菩薩像坐像
アクセス
お問い合わせ
(檀信徒)法事申込
(檀信徒)卒塔婆申込
ホーム
検索
トップ