
未分類


大和長谷寺へ行ってまいりました
今年は弘法大師空海ご生誕1250年の記念の年です。地元の寺院で法要を厳修しました。 写真は長谷寺の外舞台からの景色です。長谷寺はどの季節に行っても折々の美しさがあります。

新緑

大護摩供 厳修
恒例の大護摩供を28日に厳修しました。

桜が咲き始めました
今週末くらいに満開かと思います。18:30頃から21:30頃までライトアップしています。

寒い彼岸入り
今日は春彼岸の入りの日でした。三寒四温とはよく言ったもので暖かい日が続いていたところの今日の寒さはこたえました。私事ですが長男の小学校卒業式でした。小学校の体育館はとても寒かったです。

こぶしが咲き始めました 奥には満開のしだれ梅もあります